大浜口支線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 15:26 UTC 版)
大浜口支線は碧南駅 - 玉津浦駅間にあった三河線の貨物支線で、支線終点の大浜口駅は源氏橋西側付近に位置していた。駅は掘川に面しており、衣浦港の船運と東海道本線(三河線経由で刈谷駅連絡)とを結ぶ中継拠点となっていたが、貨物量の減少に伴い1946年(昭和21年)に廃止された。 なお、大浜口支線は大浜臨港線とも呼び、玉津浦駅から分岐する貨物側線(大浜臨港線運送専用線)としばしば混同される。
※この「大浜口支線」の解説は、「碧南駅」の解説の一部です。
「大浜口支線」を含む「碧南駅」の記事については、「碧南駅」の概要を参照ください。
- 大浜口支線のページへのリンク