大手口側(西側)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 13:50 UTC 版)
大手口側は長岡市の中心市街地であり商業地となっている。宿泊施設や地方銀行の本店、総合スーパー、学習塾などが多く立ち並んでいる。2000年代に入ってからは市街地活性化を目的とした再開発が進められており、長岡市厚生会館の跡地には市役所本庁舎のアオーレ長岡が、ザ・プライス丸大跡地にはながおか市民センター(市役所支所)、ダックシティ(イチムラ)跡地にはフェニックス大手、大和跡地にはNaDeC BASEなどが新たに開設されている。いずれも放課後の学生利用客を見込んで自習スペースを設けている。なお、この再開発の一環で90年代後半には大型アーケードの整備や全長700mに渡る地下駐車場などが新設されている(詳細は新潟県道36号長岡停車場線#アーケード・地下駐車場・シンボルロードを参照)。
※この「大手口側(西側)」の解説は、「長岡駅」の解説の一部です。
「大手口側(西側)」を含む「長岡駅」の記事については、「長岡駅」の概要を参照ください。
- 大手口側のページへのリンク