大冷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大冷の意味・解説 

大冷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/17 08:37 UTC 版)

株式会社大冷
DAIREI CO.,LTD.
種類 株式会社
機関設計 監査等委員会設置会社[1]
市場情報
東証スタンダード 2883
2014年12月18日上場
本社所在地 日本
104-0052
東京都中央区月島2丁目3番1号
北緯35度39分45.4秒 東経139度47分8.5秒 / 北緯35.662611度 東経139.785694度 / 35.662611; 139.785694座標: 北緯35度39分45.4秒 東経139度47分8.5秒 / 北緯35.662611度 東経139.785694度 / 35.662611; 139.785694
設立 1972年6月1日
業種 食料品
法人番号 2010001048993
事業内容 冷凍食品の製造販売ならびに輸出入 他
代表者 代表取締役社長 冨田史好
資本金 19億0982万5000円
(2021年3月31日現在)[2]
発行済株式総数 600万8300株
(2021年3月31日現在)[2]
売上高 単独: 225億0726万4000円
(2021年3月期)[2]
営業利益 単独: 9億5462万6000円
(2021年3月期)[2]
経常利益 単独: 10億0829万1000円
(2021年3月期)[2]
純利益 単独: 6億8424万3000円
(2021年3月期)[2]
純資産 単独: 82億6643万8000円
(2021年3月31日現在)[2]
総資産 単独: 108億5657万7000円
(2021年3月31日現在)[2]
従業員数 単独: 150人
(2021年3月31日現在)[2]
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任あずさ監査法人[2]
主要株主 株式会社フルタ 46.59%
古田耕司 6.71%
齋藤修 5.08%
正林淳生 2.71%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 2.39%
大冷社員持株会 1.52%
冨田史好 1.18%
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 1.08%
黒川岳夫 0.68%
株式会社渡辺冷食 0.66%
(2021年3月31日現在)[2]
外部リンク www.dai-rei.co.jp
テンプレートを表示

株式会社大冷(だいれい、: DAIREI CO.,LTD.[3])は、東京都中央区月島に本社を置く、業務用冷凍食品を中心とした企画開発メーカーである。

概要

業務用の冷凍食品ファブレスメーカーとして切身関連商品から一般調理冷食、冷凍畜肉加工品、冷凍野菜等多角的に『大冷ブランド』を確立している。

1998年には魚の骨を取り除いた「骨なし魚」シリーズを開発。2009年には解凍しないでそのまま調理ができる「楽らくクックシリーズ」など高齢者でも食べやすい食品の販売や業務用冷凍食品の企画・開発をおこなっている[4]。2016年時点では、介護施設向け外食も手がけている[5]

沿革

※出典は同社IR情報の「沿革」による[6]

  • 1972年6月:東京都中央区勝どき5丁目13番2号で設立(資本金2百万円)
  • 1975年12月:本社を東京都中央区豊海町5番9号に移転
  • 1988年9月:本社を東京都中央区豊海町4番18号に移転
  • 1991年9月:千葉県に館山工場を開設
  • 1995年8月:本社を東京都中央区月島2丁目3番1号(現本社。自社ビル)に移転
  • 2009年9月:館山工場の運営を外部委託
  • 2014年
    • 3月:館山工場を売却
    • 12月:東京証券取引所市場二部上場
  • 2016年11月:東京証券取引所市場第一部銘柄に指定

特許

  • 「冷凍骨抜き魚身及びその加工方法」:2007年1月
  • 「加熱処理した魚の製造方法」:2008年9月 
  • 「凍ったまま調理できる冷凍魚の製造方法および冷凍魚」:2009年3月
  • 「湯せん・蒸し調理用魚介類包装冷凍食品及びその製造方法」:2010年12月
  • 「施設調理用冷凍揚物の製造方法及び施設調理用冷凍揚物」:2014年1月

脚注

  1. ^ 有価証券報告書等法定開示資料内2021年3月期有価証券報告書 - 株式会社大冷 2021年6月17日
  2. ^ a b c d e f g h i j k 株式会社大冷『第50期(2020年4月1日 - 2021年3月31日)有価証券報告書』(レポート)2021年6月17日。 
  3. ^ 株式会社大冷 定款 第1章第1条
  4. ^ 『冷凍食品年鑑Ⓒ2018年度版』株式会社日本冷凍食品新聞社、(2018年1月5日)。 
  5. ^ “大冷、骨なし魚堅調”. 日本経済新聞. (2016年8月1日). https://www.nikkei.com/article/DGXLMS2883HA6AR00C16A8000000/ 2018年4月15日閲覧。 
  6. ^ 沿革 | IR情報 | 株式会社大冷”. www.dai-rei.co.jp. 2018年4月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大冷」の関連用語

大冷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大冷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大冷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS