変異体の表現型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 07:48 UTC 版)
サイクリンの変異体解析からは、サイクリンが細胞周期への進入を正に調節する因子であることが示唆されている。酵母では、3種類のG1期のサイクリンのいずれかの発現によって細胞周期の進行が開始される。細胞周期の進行は細胞のサイズとも関係しているため、サイクリンDやそのホモログの変異体では細胞周期の開始が遅れる結果、細胞分裂時の細胞の大きさは正常なサイズよりも大きなものとなる。 p27Kip-/-のノックアウトマウスでは、サイクリンDが阻害されなくなるため過剰産生される。一方、p27Kip-/-とサイクリンD1-/-のダブルノックアウトマウスでは正常な発生が行われる。
※この「変異体の表現型」の解説は、「サイクリンD」の解説の一部です。
「変異体の表現型」を含む「サイクリンD」の記事については、「サイクリンD」の概要を参照ください。
- 変異体の表現型のページへのリンク