境川自転車歩行者専用道路とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 日本の自転車用道路 > 境川自転車歩行者専用道路の意味・解説 

境川自転車歩行者専用道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 23:58 UTC 版)

河川管理用通路・自転車歩行者専用道路
境川自転車歩行者専用道路
境川ゆっくりロード
路線延長 14.5035km
(連続整備済み区間 11.6825km)[1]
起点 町田市鶴間(境川 鶴瀬橋付近)
終点 町田市小山町(境川 坂本橋上流)
接続する
主な道路
記法
神奈川県道451号藤沢大和自転車道線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
境川(町田市森野5丁目)

境川自転車歩行者専用道路(さかいがわじてんしゃほこうしゃせんようどうろ)は、東京都神奈川県が管理する境川の河川管理用通路のうち、東京都町田市が管理している鶴瀬橋(同市鶴間観音寺付近)付近から共和橋(同市矢部町)までと高橋(同市小山町馬場)から坂本橋上流(同市小山町田端)までの左岸(東岸)に沿って14.5kmの区間を整備した自転車歩行者専用道路

起点から下流に向かって約1km先にある神奈川県道451号藤沢大和自転車道線と、当道路の町田市鶴間から町田市街地までの区間を併せて、一般に境川サイクリングロードと呼ばれる。

概要

昭和40年代から段階的に整備された境川の河川改修事業において、護岸に整備された河川管理用通路に設けられた。未整備区間の共和橋~高橋間は神奈川県による河川改修事業の進捗にあわせて整備を計画している。

2009年には町田市が鶴瀬橋付近から坂本橋上流までの境川沿い14.5kmの区間(未整備区間を除く)における道路愛称の一般公募を行い、選考の結果、境川ゆっくりロードと命名された[1]。未整備区間を除くほぼ全区間で町田市管理の街路灯が設置されている[2]

路線データ

  • 総延長:14.5035km(連続整備済み区間 11.6825km[注釈 1][1]
  • 起点:東京都町田市鶴間(鶴瀬橋 下流部)
  • 終点:東京都町田市小山町(坂本橋 上流部)
  • 未整備区間:東京都町田市矢部町(共和橋) - 東京都町田市小山町(高橋)

通過する自治体

交差する道路

脚注

注釈

  1. ^ 鶴瀬橋付近から共和橋までの区間。

出典

関連項目


境川自転車歩行者専用道路(境川ゆっくりロード)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 05:56 UTC 版)

神奈川県道451号藤沢大和自転車道線」の記事における「境川自転車歩行者専用道路(境川ゆっくりロード)」の解説

境川の上流部左岸沿って設置され東京都町田市管理する自転車道路線標示板には「二級河川境川自転車歩行者専用道路」と表記されている。鶴瀬厳密にいうとその少し上流町田市横浜市市境町田市鶴間))から共和橋町田市矢部町)まで12kmにわたって連続して整備されている。藤沢大和自転車道境川沿いの区間あわせて、こちら(特に鶴間町田市街地間)も境川サイクリングロード呼ばれることがあるまた、境川ゆっくりロード未整備区間含めた鶴瀬から坂本町田市相原町)までの14.5kmの区間における愛称である。なお、藤沢大和自転車道終点である大和橋から鶴瀬までは約1kmの距離がある。

※この「境川自転車歩行者専用道路(境川ゆっくりロード)」の解説は、「神奈川県道451号藤沢大和自転車道線」の解説の一部です。
「境川自転車歩行者専用道路(境川ゆっくりロード)」を含む「神奈川県道451号藤沢大和自転車道線」の記事については、「神奈川県道451号藤沢大和自転車道線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「境川自転車歩行者専用道路」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「境川自転車歩行者専用道路」の関連用語

境川自転車歩行者専用道路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



境川自転車歩行者専用道路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの境川自転車歩行者専用道路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS