埼玉県道路公社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 埼玉県の道路 > 埼玉県道路公社の意味・解説 

埼玉県道路公社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 15:46 UTC 版)

埼玉県道路公社
埼玉県道路公社の本社が所在する埼玉県浦和合同庁舎
種類 地方道路公社
本社所在地 日本
330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和5丁目6番5号
設立 1971年昭和46年)[1]
業種 サービス業
法人番号 2030005001336
外部リンク https://www.tollroad-saitama.or.jp/
テンプレートを表示

埼玉県道路公社(さいたまけんどうろこうしゃ)は、埼玉県を設立団体とする地方道路公社。公社所在地はさいたま市浦和区埼玉県浦和合同庁舎

概要

1971年昭和46年)9月1日設立の100%埼玉県出資(基本財産117億8324万円)の公社で、道路の建設及び管理、自動車駐車場の建設管理を行う。

公社事務所の所在地は埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-5、理事長は秋山栄一(埼玉県土地開発公社理事長を兼務)。

管理運営する道路・施設

皆野寄居有料道路料金所

管理運営していた道路・施設

無料開放した後の施設撤去前の富士見川越有料道路料金所

脚注

注釈

出典

  1. ^ 公社概要”. 埼玉県道路公社. 2022年9月6日閲覧。
  2. ^ 三郷流山橋有料道路が開通します - 令和5年11月26日(日)15時開通 -” (PDF). 埼玉県 (2023年10月5日). 2023年10月9日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「埼玉県道路公社」の関連用語

埼玉県道路公社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



埼玉県道路公社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの埼玉県道路公社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS