坑口駅 (桃園市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 坑口駅 (桃園市)の意味・解説 

坑口駅 (桃園市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 07:20 UTC 版)

坑口駅
駅出入口
坑口
コンコウ
Kengkou
A10 山鼻 (1.97 km)
(3.17 km) 機場第一航廈 A12
所在地 桃園市蘆竹区坑菓路460号
駅番号 A11
所属事業者 桃園大眾捷運股份有限公司
所属路線 機場線
キロ程 31.61 km(台北車站起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面4線
乗車人員
-統計年度-
-
#利用状況参照人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
-
#利用状況参照人/日
開業年月日 2017年3月2日
テンプレートを表示
坑口駅
各種表記
繁体字 坑口站
簡体字 坑口站
拼音 Kēngkǒu Zhàn
通用拼音 Kengkǒu Jhàn
注音符号 ㄎㄥ ㄎㄡˇ ㄓㄢˋ
発音: コンコウ ヂャン
台湾語白話字 Khenn-kháu Chām
Khinn-kháu Chām
日本語漢音読み こうこうえき
英文 Kengkou Station
テンプレートを表示

坑口駅(こうこうえき)は台湾桃園市蘆竹区にある、桃園機場捷運桃園捷運機場線)の駅番号は「A11」。

歴史

駅構造

ホームは地上3階にある。島式ホーム2面4線の高架駅ホームドア設置駅。外側の線路は台北方で蘆竹機廠との入出庫線とも分岐している。

のりば

1 未使用
2 桃園機場捷運(下り) 普通車 桃園機場(T1T2)・高鉄桃園站環北方面
3 桃園機場捷運(上り) 普通車 新北産業園区台北車站方面
4 未使用

駅出口

出口は坑菓路側に1つ設けられる[2]

  • 出口1:坑菓路

利用状況

1日平均
乗車 出典
2017 563 [3]
2018 645

駅周辺

駅周辺の様子
  • 桃園捷運蘆竹機廠中国語版
  • 坑口彩繪村
  • 誠聖宮

バス

系統 事業者 区間 備考
5015 桃園客運中国語版 桃園 - 南崁 - 大園
5017 桃園客運 中壢 - 楊厝 - 竹圍
5019 桃園客運 桃園 - 蘆竹 - 沙崙
5022 桃園客運 桃園 - 南崁 - 竹圍
GR 桃園客運 桃園駅後站 - 捷運坑口站 桃園捷運緑線先導公車中国語版
L309 桃園客運 蘆竹区公所 - 蘆竹区公所 藍海線

隣の駅

桃園捷運
機場線(桃園機場捷運)
直達車
通過
普通車
山鼻駅 (A10) - 坑口駅 (A11) - 機場第一航廈駅 (A12)

脚注

  1. ^ a b c “<空港線>来月2日にプレ開業 1カ月間無料で乗車可能/台湾”. フォーカス台湾. (2017年1月25日). https://web.archive.org/web/20170125121927/http://japan.cna.com.tw/news/atra/201701250010.aspx 
  2. ^ (交通部高鐵局捷運工程處,2013年12月17日)機場捷運各車站出入口示意圖
  3. ^ (繁体字中国語)桃園市政府新聞處 (2019年3月20日). “2019【校園公關提案競賽】提案需求說明 如何吸引大家搭乘機場捷運及轉乘周邊 多元運具?”. 財團法人公共關係基金會. p. 9、p.11. 2019年9月15日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坑口駅 (桃園市)」の関連用語

坑口駅 (桃園市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坑口駅 (桃園市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坑口駅 (桃園市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS