坊津とは? わかりやすく解説

坊津(ぼうのつ)

鹿児島県薩摩半島南西端にある漁港。かつて薩藩領無二の良港として、筑前博多津伊勢阿野とともに日本三津一つ数えられた。遣唐使発着港として知られ入唐道(にっとうどう)、唐港(からのみなと)とも呼ばれたその後遣明船倭寇(わこう)の基地として重要な機能果たし寛永一二(1635)年の鎖国令の後は密貿易基地となる。中国琉球南方との交易が盛んで多く海外文化がこの地に上陸した薩摩へのカンショ伝来慶元慶長元和)のころ呂宋(るそん)などの南方諸国よりこの唐港に持たらされたと伝えられている(『成形図説』)。




坊津と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「焼酎・泡盛用語集」から坊津を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から坊津を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から坊津を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坊津」の関連用語

坊津のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坊津のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
本格焼酎と泡盛本格焼酎と泡盛
Copyright (C) 日本酒造組合中央会 2024.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS