在米日本人社会主義者との交流
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/12 06:19 UTC 版)
「近藤栄蔵」の記事における「在米日本人社会主義者との交流」の解説
東京市小石川区生まれ。高等小学校卒業後、1902年(明治35年)アメリカに渡航し、カリフォルニア農学校を卒業して1910年に帰国。1916年(大正5年) - 1919年に再度渡米し、幸徳事件後にアメリカに亡命していた片山潜の影響を受け、1918年(大正7年)8月、田口運蔵ら在米日本人の若手の社会主義者(いわゆる「アメ亡」組)により結成された「在米日本人社会主義者団」に参加し、翌1919年5月、米騒動のニュースを聞き、日本において共産党を結成し革命をおこなおうと決意、帰国した。
※この「在米日本人社会主義者との交流」の解説は、「近藤栄蔵」の解説の一部です。
「在米日本人社会主義者との交流」を含む「近藤栄蔵」の記事については、「近藤栄蔵」の概要を参照ください。
- 在米日本人社会主義者との交流のページへのリンク