土屋かおり_(バレーボール)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 土屋かおり_(バレーボール)の意味・解説 

土屋かおり (バレーボール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/11 21:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
土屋 かおり
Kaori Tsuchiya
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1969-10-14) 1969年10月14日(51歳)
出身地 神奈川県綾瀬市[1]
ラテン文字 Kaori Tsuchiya
身長 176cm[1]
体重 63kg[1]
血液型 B型[1]
選手情報
愛称 カオリ
ポジション レフト[1]
指高 223cm[1]
利き手 [1]
スパイク 302cm[1]
ブロック 288cm[1]
テンプレートを表示

土屋 かおり(つちや かおり、現姓:徳永、1969年昭和44年〉10月14日[1] - )は、日本の元女子バレーボール選手。神奈川県綾瀬市出身[1]。ニックネームはカオリ

来歴

小田急ジュノーが日本リーグ中位で奮闘していた時代に、チームの得点源として活躍したエース。

1995年にはチームの2枚看板である末国愛里と共に念願の全日本入りを果たし、代表でもスタメンを獲得。同年のワールドカップにも出場した。しかし翌年からは、自身の故障やチームの方針転換(若返り)からバックアップ要員に回り、若いチームを支えた。

1998年、チームを退部し、ビーチバレーに転向する(所属企業は小田急のまま)。インドアバレーを離れ、若手時代から大会に出場していたビーチバレーで2年後のシドニー五輪を目指すこととなった。同年、徳永文利(国際武道大学バレー部監督)と結婚。

ビーチバレーでは国内トップレベルのペアとして活躍するも、シドニー五輪代表を逃した。

球歴・受賞歴

  • 所属チーム履歴
県立藤沢高校[1]小田急ジュノー[1](1988-1998年)→ビーチバレー(1998-2000年)

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 月刊バレーボール 1996年1月号臨時増刊 第2回Vリーグ観戦徹底ガイドブック 126ページ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土屋かおり_(バレーボール)」の関連用語

土屋かおり_(バレーボール)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土屋かおり_(バレーボール)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土屋かおり (バレーボール) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS