カナニ・ダニエルソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カナニ・ダニエルソンの意味・解説 

カナニ・ダニエルソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 06:30 UTC 版)

カナニ・ダニエルソン
Kanani Danielson
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1990-01-02) 1990年1月2日(34歳)
出身地 ハワイ州オアフ島
ラテン文字 Kanani Danielson
身長 180cm
体重 75kg
選手情報
愛称 カナニ
ポジション OH
指高 227cm
利き手
スパイク 322cm
ブロック 287cm
テンプレートを表示

カナニ・ダニエルソン(Kanani Danielson、1990年1月2日 -)は、アメリカの元女子バレーボール選手。

来歴

ハワイ州ホノルル郡エワビーチ(オアフ島)出身。三人姉妹がいる。ハワイ大学在学中には、AVCAオールアメリカンに3度選出されている。

2012年10月、プロバレーボール選手としてトヨタ車体クインシーズに入団した[1]

2012/13Vプレミアリーグでは、得点王のタイトルを獲得した[2]2013/14Vプレミアリーグでは、チーム初の四強入りに貢献し、2014年5月の第63回黒鷲旗全日本選抜ではチーム初優勝に大きく貢献し、自らも黒鷲賞(最高殊勲選手)に輝いた[3]

2015年6月1日、トヨタ車体はカナニの退団を発表した[4]。同年、アゼルバイジャン・スーパーリーグロコモティフ・バクーに移籍した[5]

球歴

所属クラブ

脚注

  1. ^ トヨタ車体クインシーズ. “新加入選手のお知らせ”. 2012年10月4日閲覧。
  2. ^ Vリーグ機構. “2012/13V・プレミアリーグ女子レギュラーラウンド最終結果のお知らせ”. 2013年3月24日閲覧。
  3. ^ 日本バレーボール協会. “第63回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会 特別表彰選手(女子)”. 2014年5月6日閲覧。
  4. ^ トヨタ車体クインシーズ. “退団選手のお知らせ”. 2015年6月1日閲覧。
  5. ^ Lokomotiv Baku. “Kanani rəsmən Lokomotivdə!”. 2016年2月5日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カナニ・ダニエルソン」の関連用語

カナニ・ダニエルソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カナニ・ダニエルソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカナニ・ダニエルソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS