国際コミュニケーションコース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 04:23 UTC 版)
「広島市立舟入高等学校」の記事における「国際コミュニケーションコース」の解説
通称FICC(Funairi International Communication Course)。国際コミュニケーションコースは1998年に設置された英語教育に特化したコースである。あくまで普通科なので英語を除く教科を疎かにすることなく履修可能である。海外の語学研修に意欲的で現地の人々を通じてコミュニケーション能力を高めることができる。卒業時には高度な言語力がついているため語学系の難関大学にも進学可能となる。
※この「国際コミュニケーションコース」の解説は、「広島市立舟入高等学校」の解説の一部です。
「国際コミュニケーションコース」を含む「広島市立舟入高等学校」の記事については、「広島市立舟入高等学校」の概要を参照ください。
- 国際コミュニケーションコースのページへのリンク