国連軍リーチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/16 01:58 UTC 版)
「CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の記事における「国連軍リーチ」の解説
第4の使徒(TV版のサキエルに相当)を国連軍が攻撃するロングリーチ。国連軍の仕様武力が「戦車」→「戦闘機」→「砲台」の順に期待度がアップ。「N2地雷」ならば確変大当たりが確定。リーチ中に警報が鳴れば、エヴァ系リーチへと発展。発展した場合、初号機及び零号機では、後半の攻撃まで行った場合、突然確変含む確変確定となるが、弐号機は後半の攻撃まで行っても突然確変含む確変確定ではない。
※この「国連軍リーチ」の解説は、「CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の解説の一部です。
「国連軍リーチ」を含む「CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の記事については、「CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の概要を参照ください。
国連軍リーチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/19 20:37 UTC 版)
「CRヱヴァンゲリヲン 〜始まりの福音〜」の記事における「国連軍リーチ」の解説
第4使徒を国連軍が攻撃するロングリーチ。今作ではプレミア扱いであり、「一斉攻撃」と「N2地雷」の2種類しかない。前者なら出玉ほぼナシを含む大当たり確定、後者なら確変大当たり確定である。他のロング系同様、エヴァ系リーチに発展する可能性がある。
※この「国連軍リーチ」の解説は、「CRヱヴァンゲリヲン 〜始まりの福音〜」の解説の一部です。
「国連軍リーチ」を含む「CRヱヴァンゲリヲン 〜始まりの福音〜」の記事については、「CRヱヴァンゲリヲン 〜始まりの福音〜」の概要を参照ください。
- 国連軍リーチのページへのリンク