四国支社とは? わかりやすく解説

四国支社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 00:51 UTC 版)

RSK山陽放送」の記事における「四国支社」の解説

香川県における活動拠点として高松市中心部中央通り沿いに四国支社を設けている。 東明ビル1階2階入居していて、1階には中央通り面したオープンスタジオRSKおりーぶスタジオ」があり、『イブニングDonDonさぬき月曜月曜火曜火曜水曜金曜水曜)』→『RSKイブニング5時水曜)』→『RSK4時なま水曜)』→『ごじまる水曜)』→『情報マルシェ 3時のおやつ水曜)』→『情報ワイド あれスタ水曜)』の生放送が行われていた。 四国支社は1964年6月1日高松支局として開設その後高松支社経て四国支社となる。2007年5月28日にはそれまで入居していた高松市番町一丁目ある日本生高松ビル建て替えにより古新町東明ビル移転しオープンスタジオ設置された。 この移転によりスタジオ16:9HD対応となったが、本社までの伝送回線ハイビジョン対応していなかったため 四国支社制作番組2008年10月まで16:9SDによる放送であった。また移転作業のため、2006年度より毎週1回高松から放送されていた『イブニングDonDonさぬき』は移転1ヶ月間、スタジオではなく琴平町ゆめタウン高松などからの公開生放送実施した

※この「四国支社」の解説は、「RSK山陽放送」の解説の一部です。
「四国支社」を含む「RSK山陽放送」の記事については、「RSK山陽放送」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「四国支社」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四国支社」の関連用語

四国支社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四国支社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのRSK山陽放送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS