和歌山信愛大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 和歌山信愛大学の意味・解説 

和歌山信愛大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 17:34 UTC 版)

和歌山信愛大学
大学設置/創立 2019年
学校種別 私立
設置者 学校法人和歌山信愛女学院
本部所在地 和歌山県和歌山市住吉町1番地
北緯34度14分14.1秒 東経135度10分34.3秒 / 北緯34.237250度 東経135.176194度 / 34.237250; 135.176194座標: 北緯34度14分14.1秒 東経135度10分34.3秒 / 北緯34.237250度 東経135.176194度 / 34.237250; 135.176194
学部 教育学部
研究科 なし
ウェブサイト https://www.wsu.ac.jp/
テンプレートを表示

和歌山信愛大学(わかやましんあいだいがく、英語: Wakayama Shin-ai University)は、和歌山県和歌山市住吉町に本部を置く私立大学である。

概要

2019年4月、和歌山市立本町小学校の跡地を利用して、教育と保育に特化した男女共学、4年制の単科大学(教育学部)のみとして開校した。具体的には小学校教諭幼稚園教諭保育士の育成を目指す[1]ショファイユの幼きイエズス修道会の下で運営されている[2][3]

開学は和歌山市の働き掛けによる。市は県内の高校生らにアンケートを実施するなどして、需要が高い教育内容と判断した。初年度は定員80人に対して113人が受験し、83人が入学した[1]

沿革

  • 1877年 - 兵庫県宝塚市仁川にて「ショファイユの幼きイエズス修道会」日本管区創設。
  • 1884年 - 「ショファイユの幼きイエズス修道会」が教育事業を創設し、前身の信愛女学校を開設。
  • 1946年 - 桜映女学校設立。和歌山女子学院(専攻科)設立。
  • 1947年 - 和歌山女子専門学校設立認可(英文科、経済科)。
  • 1951年 - 学校法人和歌山女子短期大学に組織変更ならびに設置認可。和歌山女子専門学校廃止認可。
  • 1955年 - 和歌山信愛女子短期大学と学名変更。
  • 2013年 - 法人名を学校法人和歌山女子短期大学から学校法人和歌山信愛女学院に変更。
  • 2016年12月 - 和歌山市と学校法人和歌山信愛女学院が開学に向けて連携するための基本協定を締結。
  • 2019年 4月 - 和歌山信愛大学開学(教育学部子ども教育学科)。

学部

奨学金

対外関係

設置者が同じ学校

脚注

  1. ^ a b 「大学誘致 若者残って/和歌山市に教育・医療など4校/求人にらみ専門性重視」『日経産業新聞』2019年10月1日(働き方面)
  2. ^ 「和歌山信愛大学 来年4月開学」日高新報 HHIDAKA SHINPO ONLINE hp 社会(2018年9月11日)2019年10月4日閲覧
  3. ^ 「本町小跡に信愛大学 開学へ和歌山市と協定」わかやま新報HP(2016年12月27日 19時30分)2019年10月4日閲覧

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から和歌山信愛大学を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から和歌山信愛大学を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から和歌山信愛大学 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和歌山信愛大学」の関連用語

和歌山信愛大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和歌山信愛大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和歌山信愛大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS