周期と周波数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 08:56 UTC 版)
便宜上、より長くてより遅い波(水面波など)は、周波数 よりむしろ周期で記述する傾向がある。短くて速い波(オーディオやラジオなど)は、通常周期の代わりに周波数によって記述される。 これらの一般的に用いられる変換は、以下のリストで示される: 周波数1 mHz (10−3) 1 Hz (100) 1 kHz (103) 1 MHz (106) 1 GHz (109) 1 THz (1012) 周期(時間)1 ks (103) 1 s (100) 1 ms (10−3) 1 µs (10−6) 1 ns (10−9) 1 ps (10−12)
※この「周期と周波数」の解説は、「周波数」の解説の一部です。
「周期と周波数」を含む「周波数」の記事については、「周波数」の概要を参照ください。
- 周期と周波数のページへのリンク