同期系入出力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 06:46 UTC 版)
「ミキシング・コンソール」の記事における「同期系入出力」の解説
上記リモート・コントロール・セクション内にはコンソールと接続されている各種レコーダーなどのトランスポート系が付属しているが、それと同時に同期運転(シンクロナイズ)に関する設定パネルや同期運転関連のトランスポート系をON/OFFさせる為のスイッチ群が付けられている場合もある。そしてそれら同期運転に関わるSMPTEまたはハウス・シンクなどの同期信号を入出力させるパッチ・ポイントがこのセクションに相応してトランスポート系のパッチ・ベイなどに用意される。基本的にはこの装備に関してオプション扱いになっている事が多いが、映画スタジオ内、MAスタジオなどの場所ではこのセクションが中心的役割を果たしている事が多い。
※この「同期系入出力」の解説は、「ミキシング・コンソール」の解説の一部です。
「同期系入出力」を含む「ミキシング・コンソール」の記事については、「ミキシング・コンソール」の概要を参照ください。
- 同期系入出力のページへのリンク