吉田次郎 (音楽家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉田次郎 (音楽家)の意味・解説 

吉田次郎 (音楽家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 03:28 UTC 版)

吉田 次郎
基本情報
生誕 (1958-06-17) 1958年6月17日(67歳)
出身地 日本福岡県
学歴 福岡県立京都高等学校卒業
早稲田大学卒業
バークリー音楽大学院修了
ジャンル ジャズ
職業
事務所 ティースタイルマネージメント[1]
テンプレートを表示

吉田 次郎(よしだ じろう、1958年6月17日 - )[2]は、日本ギタリスト編曲家作曲家音楽プロデューサー

概要・経歴

福岡県生まれ。7歳でクラシック・ギターを始め、15歳でギター・コンクールで優勝。15歳にジョン・コルトレーンを聴きジャズに興味を持つ。福岡県立京都高等学校を卒業後、早稲田大学に入学と同時に上京し、スタジオ・ミュージシャンとしてプロ活動を始める。大学卒業後、1983年に渡米し、1984年にアメリカのバークリー音楽院に留学。修了後は1年半程、同学院の講師をつとめる[3]ティースタイルマネージメント所属[1]

音楽活動

1988年、ニューヨークマンハッタン・スクール・オブミュージックに於いてコンポジションとアレンジメントの修士課程を取得。本格的な音楽活動をニューヨークに移し、オリヴァー・レイクエディ・ゴメスといったハードコアなジャズからジョー・サンプルジョー・チェンバースセルジオ・メンデスシンディ・ローパーピーター・ガブリエルポール・マッカートニーといったポップ・アーティストのツアー・サポートまで幅広く活動。ギタリストとしては自らのグループを主宰し、実験的な音楽活動も続けている。

プロデューサーとしてはアントニオ・カルロス・ジョビンへのトリビュート作『エアーズ・トゥ・ジョビン』でアストラッド・ジルベルトを起用したり、ニューヨーク・ヴォイセスマンハッタン・トランスファーのジャニス・シーゲルを共演させたプロジェクトトリビュート・トゥ・カーペンターズを完成させている。

1995年、ナショナルジオグラフィック社による『セイブ、レインフォレスト』という記録映画の音楽監督として、その音楽が同年のグラミー賞にノミネートされる。コマーシャル分野においては、ケビン・コスナー主演『ダンス・ウィズ・ウルブズ』、ブラッド・ピット主演『リバー・ランズ・スルー・イット』のオーケストレーションを担当し、シカゴ交響楽団LA響ロンドン室内管弦楽団等と共演。 その他には、テレビ・コマーシャル制作として 「ダイエット・コーク」「シンガポール航空」「NEW YORK TELEPHONE」「JC PENNY」等、手掛ける。

1998年-2001年まで、TBS系列ブロードキャスター』のテーマ曲を制作。

CHEMISTRY相田翔子今陽子マリーン石丸幹二、ケイコ・リー、福山雅治浜崎あゆみ、須川信也、山形由美他のアーティストのレコーディング、ツアーサポートをこなしている。

2000年、キングレコードからポリスターに移籍し、器楽曲アルバムとして『イン・マイ・ライフ』を発表。タカミネギターよりJIRO YOSHIDAシグネイチャーモデルが発売される。

2000年5月、国際連合ニューヨーク本部から日本人としては2人目の国連WAFUNIF親善大使に任命される。7月7日に開催された国連本部内オーディトリアムに於き任命式と記念コンサートに参加。日本総領事を含む24か国のミッションが催される。

2003年10月20〜24日、NHK番組公園通りで会いましょう』のウィークリーホストを勤める。ゲストには八代亜紀三宅裕司他が出演。

2005年 インターネットにおける人気ギタリスト第1位に輝く。

2009年1月より三洋電機EneloopのイメージキャラクターとしてTV-CMに出演。5月には、デイヴィッド・サンボーンランディー・ブレッカーを起用したニューアルバム『PLATONIC』を発売。

2011年に、吉田が担当した音楽を用いた三洋電機EneloopのTV-CMが、コマーシャル大賞を受賞。

2011年4月15日 『THE LOOK OF LOVE』発売。

2012年『FOR WINTER』発売。

2013年 書籍、DVD、YouTubeと連動したソロギター名曲集を発売。

2014年9月、韓国文化国際交流フォーラムに日本代表として参加。

2015年4月、SMEJより、アルバム『A PASTEL SHADE』発売。

2016年、マリーンクリヤ・マコトの三人で結成されたユニットTHREESOME発売。

2016年4月、SMEJより、アルバム『CUBIC MAGIC』を発売。最優秀録音賞を受賞。

2017年封切のハリウッド映画の音楽監督を務める。

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田次郎 (音楽家)」の関連用語

吉田次郎 (音楽家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田次郎 (音楽家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田次郎 (音楽家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS