可分性
可分性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 05:37 UTC 版)
10となる八は素因数分解すると23なので、2でしか割り切れない。即ち、1/3や1/5など奇数分割ができない。単位分数も、2の冪数以外は全て無限小数になる。素因数が複数となる六進小数(2と3)や十進小数(2と5)との対比も示す。 単位分数の小数換算値素因数分解八進分数八進小数六進小数十進小数十進分数2 1/2 0.4 0.3 0.5 1/2 3 1/3 0.2525… 0.2 0.3333… 1/3 22 1/4 0.2 0.13 0.25 1/4 5 1/5 0.1463… 0.1111… 0.2 1/5 2×3 1/6 0.12525… 0.1 0.1666… 1/6 7 1/7 0.1111… 0.0505… 0.142857… 1/7 23 1/10 0.1 0.043 0.125 1/8 32 1/11 0.0707… 0.04 0.1111… 1/9 2×5 1/12 0.06314… 0.0333… 0.1 1/10
※この「可分性」の解説は、「八進法」の解説の一部です。
「可分性」を含む「八進法」の記事については、「八進法」の概要を参照ください。
- 可分性のページへのリンク