口頭での授与約束
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/10 23:02 UTC 版)
「フランスSS突撃大隊」の記事における「口頭での授与約束」の解説
Jean Mabire « Mourir à Berlin »(Fayrad, 1975)の記述によると、1945年4月29日午後、「ノルトラント」師団のスカンディナヴィア人SS中尉がフランスSS突撃大隊本部を訪問した。この「類稀なお隣さん」(フランス人義勇兵たち)への賞賛の意を込めて、スカンディナヴィア人SS中尉はその場にいた者たちにワインボトルをプレゼントした。その際に彼はフランスSS突撃大隊指揮官アンリ・フネSS義勇大尉の補佐アルフレッド・ドゥールー武装連隊付上級士官候補生(W-StdObJu. Alfred Douroux)に対し、「フネ大尉は騎士鉄十字章の授与が約束されている」とささやいた。 もっとも、フネに対する騎士鉄十字章の授与はまだ公式に発表されていなかったため、スカンディナヴィア人SS中尉はこの知らせをフネ自身には伝えなかった(しかし、ドゥールーは終戦の直前にこの知らせをフネに伝えた)。それからフネは戦後に至るまで、騎士鉄十字章を授与されたことに関する情報は何も聞かされなかった。
※この「口頭での授与約束」の解説は、「フランスSS突撃大隊」の解説の一部です。
「口頭での授与約束」を含む「フランスSS突撃大隊」の記事については、「フランスSS突撃大隊」の概要を参照ください。
- 口頭での授与約束のページへのリンク