反証可能性の判定の困難さとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 反証可能性の判定の困難さの意味・解説 

反証可能性の判定の困難さ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 08:21 UTC 版)

反証可能性」の記事における「反証可能性の判定の困難さ」の解説

ある仮説反証可能性を持つかどうか判定することは難しい。次のような実験考えてみよう。降霊会開いて霊を呼び出す実験失敗した心霊現象否定的な学者は、少なくとも今回用いた方法条件)によって霊を呼び出せるという仮説反証されたと考える。これに対して心霊現象肯定的な学者が「霊の実在を疑う者がいたための失敗」と反論する。ここで、もし心霊現象肯定的な学者が「霊の存在を疑う者が降霊会場に立ち入らず遠隔ビデオカメラによって撮影するならば、降霊成功する」と付け加えるならば、この降霊理論全体として反証可能性を持つものになる。つまり、メイン実験失敗した後で主張者がそれに補助仮説付け加えたとしても、その補助仮説反証可能ある限り科学的検証の場に立つことができる。反証可能性否定されるのは、例えば、「心霊現象科学的に分析できない」と主張するような場合である。したがって安易に「この仮説には反証可能性がない」「これはアドホック補助仮説である」と断定するのは危険である。 詳細は「デュエム-クワイン・テーゼ」を参照 上記の類のデュエム-クワイン・テーゼ使用した批判野家啓一においても展開されているが、ポパーがすでに著作において、反証可能であると反論していることを小河原誠は「批判挑戦ポパー哲学継承と発展にむけて」において示している。

※この「反証可能性の判定の困難さ」の解説は、「反証可能性」の解説の一部です。
「反証可能性の判定の困難さ」を含む「反証可能性」の記事については、「反証可能性」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「反証可能性の判定の困難さ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「反証可能性の判定の困難さ」の関連用語

反証可能性の判定の困難さのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



反証可能性の判定の困難さのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの反証可能性 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS