厨房機器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 04:19 UTC 版)
ブンゼンバーナー フライヤー、オーブン、グリラーなど多くの厨房機器で使用。一次空気率40~70%で、二次空気は炎の周辺から供給。 シュバンクバーナー(赤外線バーナー) 燃焼方式は全一次空気式で燃焼に必要な空気はすべて一次空気。サラマンダーやオーブンなどで使用。 ブラストバーナー 燃焼方式は全一次空気式で燃焼に必要な空気はすべて一次空気(ブロワーなどの送風機で一次空気を供給)。中華レンジやフライヤーなどで使用。 パルス燃焼式バーナー 燃焼方式はパルス燃焼で、吸気、燃焼、排気、吸気のサイクルを繰り返す間欠燃焼。フライヤーや湯煎機などで使用。
※この「厨房機器」の解説は、「バーナー」の解説の一部です。
「厨房機器」を含む「バーナー」の記事については、「バーナー」の概要を参照ください。
- 厨房機器のページへのリンク