単位の分量(sub-multiple of a unit)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/05 06:51 UTC 版)
「ISO 80000-1」の記事における「単位の分量(sub-multiple of a unit)」の解説
与えられた測定単位を1以上の整数で除して得られる測定単位。例えばミリメートルはメートルの分量であり、平面角の秒は度の分量である。十進の分量を表すには接頭辞を使用する。
※この「単位の分量(sub-multiple of a unit)」の解説は、「ISO 80000-1」の解説の一部です。
「単位の分量(sub-multiple of a unit)」を含む「ISO 80000-1」の記事については、「ISO 80000-1」の概要を参照ください。
- 単位の分量のページへのリンク