南米反政府軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:30 UTC 版)
「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事における「南米反政府軍」の解説
元は南米某国の正規軍人であったが、政権交替により就任した新たな政府に反発し、クーデターを起こしているゲリラ組織である。元はその国の軍人であったため、本質的な戦闘能力は中東民兵に比べて非常に高く、PMCに対しても多大な被害を与えることに成功している。軍を去った理由は、現政府による強制的な除隊や自らの意志によるもののどちらかである。体内には軍用のナノマシンを注入されているが、除隊後はナノマシンは機能していない。そのため、政府が彼らの反乱を抑制することはできておらず、ゲリラ自身はID銃を使用することはできない。主な武装は、正規軍時代に使用していた軍用のもの・民間用や狩猟用など多彩にわたり、製造国もアメリカ・ロシア・ドイツ・オーストリアなど様々な国の武器を使用している。
※この「南米反政府軍」の解説は、「メタルギアシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「南米反政府軍」を含む「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。
- 南米反政府軍のページへのリンク