卒業生組織
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 07:22 UTC 版)
同窓会名を大樟会(おおくすかい)と称している。由来は創立期に校庭に植樹された「クスノキ」である。大学のシンボルであり「学歌」2番の歌詞にも採られている。 毎年、大樟祭(学園祭)の期日に合わせて総会とホームカミングデーを開催している。全国に56の地区支部を持つ。※2019年6月現在 大樟春秋会 日立大樟会 池田泉州銀行大樟会 税理士大樟会 社労士大樟会 大樟教育研究会 大樟体育会 樟政会 大学院大樟会 その他にも各職域会、各ゼミOB会・各クラブOB会など数多くのOB団体がある。
※この「卒業生組織」の解説は、「大阪経済大学」の解説の一部です。
「卒業生組織」を含む「大阪経済大学」の記事については、「大阪経済大学」の概要を参照ください。
- 卒業生組織のページへのリンク