労使の問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 19:12 UTC 版)
2014年度以降、労働組合の役員1人が会社の承認を得ず職場を離れて組合活動をするヤミ専従が行われていたことが判明。発覚した2018年には、役員の降格人事を行った。 2019年3月、市議会の指摘により、社内で周知されていない特別貸付制度を利用して特定の社員に2000万円超の資金が貸し付けられていたことが発覚。貸付金は返還されたが、久元喜造市長は神戸新交通の財務に疑義があるとして、神戸市監査委員に対し地方自治法に基づく監査を要求した。
※この「労使の問題」の解説は、「神戸新交通」の解説の一部です。
「労使の問題」を含む「神戸新交通」の記事については、「神戸新交通」の概要を参照ください。
- 労使の問題のページへのリンク