劇音楽・舞踏詩曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 08:42 UTC 版)
「山田耕筰の楽曲一覧」の記事における「劇音楽・舞踏詩曲」の解説
作品名作曲年備考舞踊詩曲「青い焔」 1916 舞踊詩曲「明暗」 1916 舞踊詩曲「マリア・マグダレーナ」 1916 劇音楽「タンジールの死」 1920 劇音楽「指鬘外道」 1920 柳原白蓮の戯曲を原作とする。 舞踊詩曲「盲鳥」 1922 劇音楽「忠義」 1928 劇音楽「星の世界へ」 ? 木下杢太郎の戯曲を原作とする。 劇音楽「わしも知らない」 ? 武者小路実篤の戯曲を原作とする。 劇音楽「信仰」 ? 舞踊詩曲「若きケンタウェルとニンフ ? 舞踊詩曲「日記の一頁」 ? 舞踊詩曲「ねたましき朝の光」 ? 詩朗読の付随音楽『千曲川旅情の歌』 ? 島崎藤村による 詩朗読の付随音楽『地雷爆発』 ? 北原白秋による 劇音楽『ハムレット』 ?
※この「劇音楽・舞踏詩曲」の解説は、「山田耕筰の楽曲一覧」の解説の一部です。
「劇音楽・舞踏詩曲」を含む「山田耕筰の楽曲一覧」の記事については、「山田耕筰の楽曲一覧」の概要を参照ください。
- 劇音楽・舞踏詩曲のページへのリンク