前作から引き継がれた物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 前作から引き継がれた物の意味・解説 

前作から引き継がれた物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 10:25 UTC 版)

バンジョーとカズーイの大冒険2」の記事における「前作から引き継がれた物」の解説

急な斜面 傾いているため普通に乗る滑り落ちてしまう。移動するにはカズーイダッシュが必要。 ごく普通の。泳ぐことができる。潜っている間は酸素メーター時間と共に減る。今作では酸素メーター尽きて直接倒れる事は無いが、放っておくと体力が時間と共に減ってしまう。水上上がれば減った酸素メーター全回復する。 沼地 テリーのオアシス登場前作沼地とほぼ同じで、入ると緑色のか奇妙な生物噛み付かれダメージを受ける。ちなみにその緑色生物噛み付いた後、舌嘗めずりして不気味な笑い声上げる。移動速度低下する。リュックマンで潜れる。 冷たい水 ホットアイスやまアイスサイド登場。非常に冷たい水。入るだけでダメージを受ける。リュックマンで潜れる。 イバラ スカイぱらだいす登場今作では移動速度低下しない本作ではミツバチ・リュックマンでもダメージを受ける。 雪原 ホットアイスやまアイスサイド登場積もった地面今作では滑らないが、通常移動速度がやや低下するユキダマで転がると巨大化しつつ体力回復できる氷床 ホットアイスやまアイスサイド登場滑りやすく、コントロールがやや難しい。 毒水 グランティさんぎょう登場。入るとダメージを受ける(陸地戻される場合もある。この場合緑色モンスター登場するが、倒せない)。ダメージを受けるまでの時間は場所によって異なる。今作では酸素メーター減らない。リュックマンで潜れる。

※この「前作から引き継がれた物」の解説は、「バンジョーとカズーイの大冒険2」の解説の一部です。
「前作から引き継がれた物」を含む「バンジョーとカズーイの大冒険2」の記事については、「バンジョーとカズーイの大冒険2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「前作から引き継がれた物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前作から引き継がれた物」の関連用語

前作から引き継がれた物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前作から引き継がれた物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバンジョーとカズーイの大冒険2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS