利用停止日以降の対応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/16 03:44 UTC 版)
ICい〜カードの導入に伴い、2005年10月末をもって「い~カード(磁気)」の発売を中止し、2006年11月1日以降は利用もできなくなった。 利用停止日以降、い〜カード(磁気)に関しては未使用・使用途中を問わず、「ICい〜カード」への残高移行(チャージ)及び全額払い戻しの取り扱いとなる(取り扱い箇所については#外部リンクの節を参照のこと)。なお、チャージ及び払い戻しとも、プレミア(割増)分に関しては対象外となる。未使用のカードについては購入金額(プレミア分を除く)から「ICい〜カード」へのチャージまたは購入金額分全額払い戻しの取り扱いとなる。 使用途中のカードについては購入金額(プレミア分を除く)から使用金額を差し引いた残高を「ICい〜カード」へのチャージまたは全額払い戻しの取り扱いとなる。
※この「利用停止日以降の対応」の解説は、「い〜カード」の解説の一部です。
「利用停止日以降の対応」を含む「い〜カード」の記事については、「い〜カード」の概要を参照ください。
- 利用停止日以降の対応のページへのリンク