初誕生 (はつたんじょう)
初誕生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 10:02 UTC 版)
長野県佐久地域には箕を使用し、幼児の成長を願う初誕生の行事がある。箕の中に幼児を入れ、杖代わりの麺棒を持たせて立たせてみたり、大人がゆすりながら「粃(しいな)は舞出ろ実は残れ」と歌い、邪気をはらう。
※この「初誕生」の解説は、「箕」の解説の一部です。
「初誕生」を含む「箕」の記事については、「箕」の概要を参照ください。
- 初誕生のページへのリンク