初詣特急
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 02:10 UTC 版)
詳細は「ニューイヤーエクスプレス」を参照 初詣客を対象に毎年大晦日深夜から元旦未明にかけて運行される列車で、1968年12月31日から運行が行なわれるようになった。明治神宮の初詣客に対応し、普段は各駅停車しか停車しない参宮橋にも停車するのが特徴。2000年度は「2001初詣号」という愛称となり、2001年度からは「ニューイヤーエクスプレス」という愛称に変更された。
※この「初詣特急」の解説は、「小田急ロマンスカー」の解説の一部です。
「初詣特急」を含む「小田急ロマンスカー」の記事については、「小田急ロマンスカー」の概要を参照ください。
- 初詣特急のページへのリンク