切手展の出品者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 17:52 UTC 版)
競争部門のチャンピオンクラスを除いては誰でも出品することができる。出品者のほとんどは切手収集家である。昭和の切手ブームの頃までは著名な大収集家(多くは資産家)が存在し彼らが切手展へ積極的に出品していた。今日では大収集家はほとんどいなくなったが、彼らに代わり、一般の人が、出品物についてよく研究した作品や、従来とは違った視点で構成した作品を出品するようになった。 主要な切手展は東京都内で開催されるため、かつては都内の会場まで行かなければ作品を直接に観ることができなかった。しかし、近年ではWeb環境が一般に普及したことから、個人のコレクションや切手展への出品作品をWeb上に公開している収集家が増えており、Webを介して出品作品の一部を観ることが可能である。 永吉秀夫(個人コレクションおよび切手展出品作品の画像を掲載) 松下孝太郎(個人コレクションおよび切手展出品作品の画像を掲載)
※この「切手展の出品者」の解説は、「切手」の解説の一部です。
「切手展の出品者」を含む「切手」の記事については、「切手」の概要を参照ください。
- 切手展の出品者のページへのリンク