刀匠鐔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 刀剣用語 > 刀匠鐔の意味・解説 

刀匠鐔(とうしょうつば)

大太刀あるいは打刀装着するべく製作された、刀匠の手になる薄手に仕立てられ鉄鐔のことで、簡素な図の透し模様手抜緒穴として開けられている例が多い。元来刀匠自作の刀に添えて鍛えたものといわれ、鍛え良い地鉄錆地肌の美しさ刀剣比肩し得るものがある。甲冑師鐔呼ばれる鐔と鉄味の点では酷似しているが、透し模様個性があり、一般に打返耳や土手耳施されたものを甲冑師鐔角耳丸耳のものは刀匠鐔と区別されている。作鐔は幕末まで見られ左行秀・直胤・直勝など著名刀工作例もあるが、時代の上るものはすべて無銘である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「刀匠鐔」の関連用語

刀匠鐔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



刀匠鐔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2024 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved

©2024 GRAS Group, Inc.RSS