函館市民の憩いの場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 05:23 UTC 版)
ダム下流は公園として整備されており、函館市民の憩いの場としてピクニックやスポーツの他、バーベキュー設備も整っている。秋は紅葉スポットでもある。 尚、笹流川が注ぐ亀田川上流部には同じく函館市水道局によって中野ダム(重力式コンクリートダム・52.0m)が建設されていたが、北海道の「亀田川総合開発事業」によって補助治水ダムとして改築された。この新中野ダム(重力式コンクリートダム・74.9m)は日本で最大級の嵩上げ工事(21.9m)を行ったダムである。この新中野ダムも周辺にキャンプ場等を備え、夏季における函館市民のレクリエーションスポットとなっている。
※この「函館市民の憩いの場」の解説は、「笹流ダム」の解説の一部です。
「函館市民の憩いの場」を含む「笹流ダム」の記事については、「笹流ダム」の概要を参照ください。
- 函館市民の憩いの場のページへのリンク