円型スライディング早押しクイズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 円型スライディング早押しクイズの意味・解説 

円型スライディング早押しクイズ(各県2チーム→代表決定)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:43 UTC 版)

全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事における「円型スライディング早押しクイズ(各県2チーム→代表決定)」の解説

全国大会 1回戦49チーム40チーム会場京王プラザホテル・エミネンスホール QUIZ!スター誕生!:各参加チーム30分の制限時間内に自作替え歌作りステージで熱唱する歌のジャンル会場入場時チームリーダー付けた花の色決定作詞テーマ・曲名は自由。また、参加者全員(1人につき1つ)が書いた阻止ワード」が設定され、歌う前にルーレット方式3つ選択熱唱中にその阻止ワード歌ってしまった場合その段階で曲が停止ドラ鳴り敗退となる。その阻止ワード書いた人のいるチーム阻止ワードポイントが1点加点される。曲名含まれていた場合、そのチーム熱唱機会すら与えられなかった。阻止ワード当たらず最後まで歌い切れば勝ち抜けとなる。また勝ち抜けチームの中で特に優れたチームには最優秀賞として熱唱した曲のレコーディングCD化(非売品)という副賞与えられた。 旋律(戦慄)のYES-NOクイズ:「QUIZ!スター誕生!敗退チームによるYES-NOクイズ。1ポイントにつき特製のQ線譜ボード1点追加、5ポイント勝ち抜け。ただし、阻止ワードポイントがあるチームは、そのポイント合わせて5ポイントとなる。

※この「円型スライディング早押しクイズ(各県2チーム→代表決定)」の解説は、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の解説の一部です。
「円型スライディング早押しクイズ(各県2チーム→代表決定)」を含む「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事については、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「円型スライディング早押しクイズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「円型スライディング早押しクイズ」の関連用語

円型スライディング早押しクイズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



円型スライディング早押しクイズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS