内藤幸位とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 内藤幸位の意味・解説 

内藤幸位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 21:54 UTC 版)

内藤 幸位(ないとう こうい、本名:ないとう ゆきただ、1939年6月2日 - 2020年4月10日[1])は、山梨県出身のラジオ日本の元アナウンサー

1962年日本大学芸術学部放送学科卒業し、当時のラジオ関東に入社。

プロ野球読売ジャイアンツ戦)、競馬競輪駅伝競走マラソンなどのスポーツ中継を中心に、そのほかにもニュース演歌番組なども担当。特にプロ野球中継は、読売ジャイアンツ戦を中心に39年間1500試合以上の実況をした。

2000年10月21日王貞治長嶋茂雄 (ON) の対決となった日本シリーズ第1戦(読売ジャイアンツ対福岡ダイエーホークス)を最後に定年のため引退、その模様は、週刊ベースボールでも特集が組まれた。

元祖絶叫アナとして知られ、人気アナの島碩弥とともにラジオ日本のスポーツ実況を支えた。

2020年4月10日、急性心不全のために死去。80歳没[1]

脚注

  1. ^ a b スポーツニッポン、2020年4月14日、訃報欄。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内藤幸位」の関連用語

内藤幸位のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内藤幸位のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内藤幸位 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS