【内水】(ないすい)
領土沿岸部に設定された「基線」の内側に存在する全ての水域。
沿岸国の完全な支配が認められる。
具体的には、国内河川、湖沼、運河、湾などが該当する。
湾の場合、湾口が24海里未満の場合には、湾口を結んだ基線の内側が内水として認められ、24海里以上の場合には、沿岸に沿って12海里までの水域が内水とされる。
領海と内水を併せて領水という。
内水と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から内水を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「内水」を含む用語の索引
- 内水のページへのリンク