内廷皇族の変遷(現皇室典範施行以降)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 04:08 UTC 版)
「内廷皇族」の記事における「内廷皇族の変遷(現皇室典範施行以降)」の解説
オレンジ色の背景は天皇、水色の背景は上皇を表す(天皇・上皇は皇族ではなく、内廷皇族にも含まれない。)。 昭和平成令和内廷皇族22252627343539404464020512131701貞明皇后 ◯ ◯ 崩 昭和天皇 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 崩 香淳皇后 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 崩 孝宮 和子内親王 ◯ 婚 順宮 厚子内親王 ◯ ◯ ◯ 婚 明仁(上皇) ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 義宮 正仁親王 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 宮 清宮 貴子内親王 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 婚 上皇后美智子 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 徳仁(今上天皇) ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 礼宮 文仁親王 ◯ ◯ ◯ 宮 紀宮 清子内親王 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 婚 皇后雅子 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 敬宮 愛子内親王 ◯ ◯ ◯ 総人数76545654565454543
※この「内廷皇族の変遷(現皇室典範施行以降)」の解説は、「内廷皇族」の解説の一部です。
「内廷皇族の変遷(現皇室典範施行以降)」を含む「内廷皇族」の記事については、「内廷皇族」の概要を参照ください。
- 内廷皇族の変遷のページへのリンク