内務省兵舎部隊(Kasernierte Einheiten des MdI)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 07:48 UTC 版)
「人民警察機動隊」の記事における「内務省兵舎部隊(Kasernierte Einheiten des MdI)」の解説
21個以上の人民警察機動隊が編成されていたが、その内6つは内務省直轄部隊、すなわち兵営部隊としてベルリン付近に配置された。 ドイツ人民警察長官指揮下 第17、第18、第19人民警察機動隊及び情報部隊(ベルリン・バスドルフ) ポツダム人民警察地方支部指揮下 第3及び第20人民警察(ポツダム) 人民警察第9中隊(ポツダム・アイヘ) - 旧西ドイツのGSG-9と類似した特殊部隊 内務省第一次長たる副参謀長指揮下 ブラムベルク局(フロイデンベルク参謀部付) - 召集兵1404名で編成された自動車化部隊 ディーペンゼー・ヘリコプター隊(ベルリン・シェーネフェルト空港) また、ブラムベルク局では建築及び衛兵大隊などの後方部隊をシュトラウスベルクから北に10kmにあるギェルスドルフに駐屯させていた。
※この「内務省兵舎部隊(Kasernierte Einheiten des MdI)」の解説は、「人民警察機動隊」の解説の一部です。
「内務省兵舎部隊(Kasernierte Einheiten des MdI)」を含む「人民警察機動隊」の記事については、「人民警察機動隊」の概要を参照ください。
- 内務省兵舎部隊のページへのリンク