六甲台地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 15:23 UTC 版)
本地区は六甲山とその山の手に広がる住宅地に接しており、事務局・附属図書館・医学部と海事科学部を除く各学部・研究科および付属施設が存在する。この地区へ行く際には、阪神電鉄御影駅・新在家駅、JR六甲道駅および阪急電鉄六甲駅から神戸市営バス、タクシー、あるいは徒歩といった方法がある。学生のマイカー通学は禁止されているため、下宿生を中心にバイクで通学する者が多い(最寄駅からキャンパスへは非常に険しい坂道なので、原付を含めたバイク所有者の割合は非常に高い)。地区内の移動は基本的には徒歩である。
※この「六甲台地区」の解説は、「神戸大学」の解説の一部です。
「六甲台地区」を含む「神戸大学」の記事については、「神戸大学」の概要を参照ください。
- 六甲台地区のページへのリンク