六ヶ所村立南小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 21:00 UTC 版)
六ヶ所村立南小学校 | |
---|---|
北緯40度51分32秒 東経141度20分13秒 / 北緯40.85894度 東経141.33686度座標: 北緯40度51分32秒 東経141度20分13秒 / 北緯40.85894度 東経141.33686度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 六ヶ所村 |
併合学校 |
平沼小学校 倉内小学校 |
設立年月日 | 2013年4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B102210002293 |
所在地 | 〒039-3215 |
青森県上北郡六ヶ所村大字倉内字湯沢12番8号 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
六ヶ所村立南小学校(ろっかしょそんりつ みなみしょうがっこう)は、青森県上北郡六ヶ所村大字倉内にある公立小学校。
概要
- 本校は、平沼小学校と倉内小学校が統合して設立された小学校である。
- 主な進学先は、第二中学校。
児童数
学年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 特支 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学級 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 8 |
児童 | 13 | 14 | 14 | 10 | 18 | 9 | (7) 内数 |
78 |
沿革
通学区域
- 倉内・平沼・新城平・新納屋・中志・内沼[2]
周辺
- 国道394号
- 六ヶ所村立第二中学校 - 主な進学先
- 内沼
- 小川原湖
アクセス
- 六ヶ所村役場から、車で約14.3km・約25分。
- JR大湊線・青い森鉄道野辺地駅から、車で約26.4km・約50分。
- JR大湊線北野辺地駅から、車で約23.3km・約45分。
- 十和田観光電鉄バス『野辺地尾駮線』「平沼入口」バス停下車後、徒歩約2.5km・約35分。
関連項目
- 青森県小学校一覧
- 六ヶ所村立第二中学校 - 主な進学先中学校
脚注
外部リンク
- 六ヶ所村立南小学校
- 広報ろっかしょ2013年5月号・No.338 (PDF) - 「Pick Up Topicks 2」に南小学校開校についての記載がある。
- 六ヶ所村の教育施設 - 六ヶ所村Official Web Site
- 六ヶ所村内各学校掲示板
- Gaccom六ヶ所村立南小学校
- 六ヶ所村立南小学校のページへのリンク