全銘柄版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/02 09:34 UTC 版)
「ダイヤモンド「株」データブック」の記事における「全銘柄版」の解説
それまでは1000銘柄限定の「厳選銘柄版」として好評を博してきた同誌であったが、2005年12月、小型で(A5判)分厚い判型に全銘柄の情報を詰め込んだ『ダイヤモンド「株」データブック 全銘柄版』を発行した。新興市場ブームで個人投資家が増えて「厳選銘柄版」だけでは対応しきれなくなったことと、東洋経済新報社が『会社四季報プロ500』など厳選銘柄版市場に進出してきたことの対抗策であったのかもしれない。いずれにせよ小型なサイズに上場全銘柄の情報が載ったこの分野は長らく「会社四季報」と「日経会社情報」の寡占状態であったため、「ついにダイヤモンド社が2社独占の牙城を崩しにきた」と大変な話題になった。 しかし、東洋経済新報社が「会社四季報と類似した部分が多く、著作権侵害にあたる」として東京地裁に販売差し止めを求める仮処分を申請した。その後、ダイヤモンド社側が四季報からの無断転載の事実を認めて謝罪、和解した。また転載以外にも誤記・訂正情報が多く、新版が出るたびに細かな体裁に変更を加えるなど定着せず、全銘柄版はわずか3号で廃刊に追い込まれてしまった。
※この「全銘柄版」の解説は、「ダイヤモンド「株」データブック」の解説の一部です。
「全銘柄版」を含む「ダイヤモンド「株」データブック」の記事については、「ダイヤモンド「株」データブック」の概要を参照ください。
- 全銘柄版のページへのリンク