光線属種
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:29 UTC 版)
「マブラヴ オルタネイティヴ」の記事における「光線属種」の解説
光線(レーザー)属種は小型の「光線級」と大型の「重光線級」「超重光線級」の3種が確認されている。光線属種が放つレーザーは大気や気象条件による威力の減衰が期待できない程の高出力を持ち、捕捉されると逃げられず、戦術機の装甲でも数秒しか耐えられない。また、味方への誤射は絶対にせず、標的との直線軸上に他のBETAが存在すると発射行動をしなくなるが、射線上のBETAが連携し、一斉に射線を確保する行動をとることもある。標的を捕捉し照射準備に入ると動きが止まり、標的の追尾以外行動をとらない。一度レーザーを照射すると、再照射までエネルギーを充填するためのインターバルをとる。再照射までのインターバルは光線級で12秒、重光線級で36秒かかる。
※この「光線属種」の解説は、「マブラヴ オルタネイティヴ」の解説の一部です。
「光線属種」を含む「マブラヴ オルタネイティヴ」の記事については、「マブラヴ オルタネイティヴ」の概要を参照ください。
- 光線属種のページへのリンク