備中垪和氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 16:10 UTC 版)
備中に中世に美作垪和氏から派生したと思われる垪和氏がおり、本宗が垪和の名字を失ったのと異なり、その名字を保った。中島元行が自身の経験に基づいて記した『中国兵乱記』に垪和氏が伊勢、清水、祢屋氏などと度々協同して行動したことが記されている(中島氏は元は幕臣二階堂氏で足利義稙の指示で備中に下向、土着した氏族である)。 浅尾藩士として仕え、明治時代に東京府勧業課に勤めた垪和為継、その子である化学者の垪和為昌がいる。
※この「備中垪和氏」の解説は、「垪和氏」の解説の一部です。
「備中垪和氏」を含む「垪和氏」の記事については、「垪和氏」の概要を参照ください。
- 備中垪和氏のページへのリンク