停車パターン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 16:35 UTC 版)
●:全列車停車、▲:外回りのみ停車、、▼:内回りのみ停車、|:全列車通過 外回り列車は2018年10月28日のダイヤ改正以降、大和路快速・関空快速・紀州路快速・快速は大阪駅以東で、直通快速・区間快速は全線において「普通」に種別変更して運転される。 特急「はるか」・「くろしお」の停車駅は列車記事を参照 駅名OPQQORSR備考普通普通区間快速大和路快速直通快速紀州路快速関空快速快速天王寺駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 大阪環状線ホームに発着 寺田町駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 桃谷駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 鶴橋駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 玉造駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 森ノ宮駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 大阪城公園駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 京橋駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 桜ノ宮駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 天満駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 大阪駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 福島駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 野田駅 ● ● ● | ▲ | | | 西九条駅 ● ● ● ● ▲ ● ● ▼ 弁天町駅 ● ● ● ▲ ● ● ▼ 大正駅 ● ● ● ▲ ● ● ▼ 芦原橋駅 ● ● | ▲ | | | 今宮駅 ● ● | ▲ | | | 大阪環状線ホームに発着 新今宮駅 ● ● ● ▲ ● ● ▼ 直通列車は2 - 4番のりばに発着 天王寺駅 ● ● ● ▲ ● ● ▼ 直通列車は関西本線ホーム(15 - 18番のりば)に発着 直通先 桜島線 関西本線(大和路線) 阪和線・関西空港線
※この「停車パターン」の解説は、「大阪環状線」の解説の一部です。
「停車パターン」を含む「大阪環状線」の記事については、「大阪環状線」の概要を参照ください。
- 停車パターンのページへのリンク