倶楽部「賭郎」(くらぶ かけろう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 15:41 UTC 版)
「嘘喰い」の記事における「倶楽部「賭郎」(くらぶ かけろう)」の解説
通称「賭郎」。お屋形様を頂点とする、様々な闇ギャンブルを取り仕切る大組織。依頼者の賭けを成立させるための中立な存在であり、立会人の下で決められたゲームルールの遵守と、決着後の命を含めた取り立てを確実に実行する。あくまで立会いであって胴元ではなく、勝負者から手数料や寺銭を取ることはない。ただ、賭郎側がゲームの場やルールを提供することもあり、人主制度など、賭け金を集める方法も提供する。また、観覧料といった形で見物人からの収入などはある。これらを実行するために国家の中枢にも巣食っており、絶大な権力を持つ。
※この「倶楽部「賭郎」(くらぶ かけろう)」の解説は、「嘘喰い」の解説の一部です。
「倶楽部「賭郎」(くらぶ かけろう)」を含む「嘘喰い」の記事については、「嘘喰い」の概要を参照ください。
- 倶楽部「賭郎」のページへのリンク