個人主催のコスプレイベント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:47 UTC 版)
「コスプレ」の記事における「個人主催のコスプレイベント」の解説
個人主催は主にコスプレイヤーが題材とする作品を明確に設定し、その作品の愛好家で同じ作品のコスプレが可能な人を募って行うイベントであり、通称「併せ(あわせ)イベント」と呼ばれる。イベントによっては作品のキャラクター毎に参加者が被らないように制限したものや、同一のキャラクターのみで集まるイベントも存在する。SNSの普及により多くなりつつあるイベント形式である。ファンミーティングや交流会としての側面を持ち、主催者はイベントを開催する場所の設定から行い、開催に伴う費用までも計算する。撮影も伴う為にコスプレイヤーの人脈からカメラマンの調達を行う場合も多い。最終的には個人主催イベントに参加するコスプレイヤーで割り勘を行われる。個人が主催する為、規則や規約は使用する場所に準拠している場合が多い。
※この「個人主催のコスプレイベント」の解説は、「コスプレ」の解説の一部です。
「個人主催のコスプレイベント」を含む「コスプレ」の記事については、「コスプレ」の概要を参照ください。
- 個人主催のコスプレイベントのページへのリンク