作品表記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 00:14 UTC 版)
「アパシー・シリーズの登場人物」の記事における「作品表記」の解説
登場人物名の右に記すのは、そのキャラクターが登場した作品名。なお「登場した作品」の定義とは、ゲーム内でキャラクターの名前が明示された上で、ビジュアルを目にする機会がある作品とする。 便宜上、作品名はそれぞれ、『学校であった怖い話』=学、『学校であった怖い話S』=S、『アパシー 学校であった怖い話 〜Visual Novel Version〜』、『アパシー 学校であった怖い話1995 〜VisualNovelVersion〜 新装版』および関西版パッチ=VNV、『学校であった恋い話』=恋、『学恋2』=恋2、『アパシー 学校であった怖い話1995 特別編』=特。 『アパシー ミッドナイト・コレクション』=AMC(vol.1以下、それぞれAMC123……)、『アパシー レンタル家族』=レ、『アパシー 鳴神学園都市伝説探偵局』=探、『アパシー 鳴神学園七不思議2008』=08を略称として表記する。 なお、都市伝説探偵局、もしくは探偵局と表記される場合は作中の団体を指し、作品名とは区別される。
※この「作品表記」の解説は、「アパシー・シリーズの登場人物」の解説の一部です。
「作品表記」を含む「アパシー・シリーズの登場人物」の記事については、「アパシー・シリーズの登場人物」の概要を参照ください。
- 作品表記のページへのリンク