佐藤嘉幸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤嘉幸の意味・解説 

佐藤嘉幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/15 08:25 UTC 版)

佐藤 嘉幸(さとう よしゆき、1971年 - )は、日本の哲学者筑波大学人文社会系准教授

専門はミシェル・フーコージル・ドゥルーズジャック・デリダルイ・アルチュセールなどのフランス現代思想、社会理論、権力理論。

略歴

  • 1971年 京都府生まれ
  • 1994年3月 京都大学経済学部経済学科卒業
  • 2001年11月 京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)取得。学部、大学院在籍時に、浅田彰の現代思想自主ゼミに参加していた。
  • 2004年9月 パリ第10大学大学院認識・文化研究科哲学専攻修了。博士(哲学)取得。指導教官はエティエンヌ・バリバール
  • 2005年9月 筑波大学人文社会科学研究科 講師
  • 2013年4月から現在 筑波大学人文社会系 准教授

著作

  • Pouvoir et résistance: Foucault, Deleuze, Derrida, AlthusserL'Harmattan, 2007)
  • 『権力と抵抗 - フーコー・ドゥルーズ・デリダ・アルチュセール』(人文書院、2008)
  • 『新自由主義と権力 - フーコーから現在性の哲学へ』(人文書院、2009)
  • 『脱原発の哲学』(田口卓臣との共著、人文書院、2016)
  • 『三つの革命 - ドゥルーズ=ガタリの政治哲学』(廣瀬純との共著、講談社選書メチエ、2017)
  • Power and Resistance: Foucault, Deleuze, Derrida, Althusser (Verso, 2022)

分担著

  • 『ドゥルーズ=ガタリの現在』(鈴木泉, 小泉義之, 檜垣立哉共編、平凡社、2008)
  • 『現代思想と政治 - 資本主義・精神分析・哲学』(市田良彦, 王寺賢太共編、平凡社、2016)
  • Penser avec Fukushima (Christian Doumet et Michaël Ferrier, dir., Editions Nouvelles Cécile Defaut, 2016)
  • 『『脱原発の哲学』を読む』(田口卓臣, 小出裕章他との共著、読書人、2017)
  • 『『脱原発の哲学』は語る』(田口卓臣, 前田朗他との共著、読書人、2018)
  • 『福島原発集団訴訟の判決を巡って - 民衆の視点から』(小出裕章, 崎山比早子他との共著、読書人、2019)
  • 『〈68年5月〉と私たち - 「現代思想と政治」の系譜学』(王寺賢太, 立木康介共編、読書人、2019)
  • Liberté de la recherche : Conflits, pratiques, horizon (Mélanie Duclos et Anders Fjeld, ed., Éditions Kimé, 2019)
  • 『いばらき原発県民投票 - 議会審議を検証する』(佐藤嘉幸, 徳田太郎共編、読書人、2021)
  • 『フーコー研究』(小泉義之, 立木康介共編、岩波書店、2021)
  • 『ミシェル・フーコー『コレージュ・ド・フランス講義』を読む』(佐藤嘉幸, 立木康介共編、水声社、2021)
  • 『25年後の東浩紀 - 『存在論的、郵便的』から『訂正可能性の哲学』へ』(宮崎裕助編、読書人、2024)

翻訳

  • 『ミシェル・フーコー思考集成 IX』(ミシェル・フーコー蓮實重彦, 渡邊守章監修、共訳、筑摩書房、2001)
  • 『自分自身を説明すること - 倫理的暴力の批判』(ジュディス・バトラー清水知子との共訳、月曜社、 2008、改訳決定版2024)
  • 『権力の心的な生 - 主体化=服従化に関する諸理論』(ジュディス・バトラー、清水知子との共訳、月曜社、2012、改訳新版2024)
  • 『ユートピア的身体 / ヘテロトピア』(ミシェル・フーコー、水声社、2013)
  • 『獣と主権者 II』(ジャック・デリダ西山雄二, 亀井大輔, 荒金直人との共訳、白水社、2016)
  • 『アセンブリ - 行為遂行性・複数性・政治』(ジュディス・バトラー、清水知子との共訳、青土社、2018)
  • 『物質=問題(マター)となる身体 - セックスの言説的境界について』(ジュディス・バトラー、佐藤嘉幸監訳、竹村和子, 越智博美らとの共訳、以文社、2021)
  • 『非暴力の力』(ジュディス・バトラー、清水知子との共訳、青土社、2022)
  • 『アセンブリ - 新たな民主主義の編成』(アントニオ・ネグリ, マイケル・ハート水嶋一憲, 箱田徹, 飯村祥之との共訳、岩波書店、2022)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤嘉幸」の関連用語

佐藤嘉幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤嘉幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤嘉幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS