伊藤青波とは? わかりやすく解説

伊藤青波

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 07:39 UTC 版)

伊藤 青波
いとう しょうは
生年月日 1954年1月
出生地 山口県山口市
出身校 山口県立山口高等学校
前職 山口県徳地町
現職 山口市議会議員

当選回数 3回
在任期間 2006年 -2009年
2010年 -

当選回数 4回
在任期間 1993年 - 2005年

徳地町議会議員
当選回数 3回
在任期間 1983年 - 1993年
テンプレートを表示
伊藤 青波
生誕 1954年1月
所属組織 陸上自衛隊
軍歴 1973 - 1977
最終階級 陸士長
テンプレートを表示

伊藤 青波(いとう しょうは、1954年1月 - )は、日本政治家である。山口県山口市議会議員(3期)、徳地町長(4期)等を歴任した。山口県立山口高等学校卒業。山口県山口市徳地町在住。

経歴

学歴・職歴

選挙歴

  • 1983年 徳地町議会議員1期目当選(29歳)
  • 1987年 徳地町議会議員2期目当選(33歳)
  • 1991年 徳地町議会議員3期目当選(37歳)
  • 1993年 徳地町長1期目当選(39歳) 現職井上平司を破る
  • 1997年 徳地町長2期目当選(43歳) 新人藤井義弘(前町教育長)を破る
  • 2001年 徳地町長3期目当選(47歳) 新人渡辺博通(前町議会議長)を破る
  • 2005年 徳地町長4期目当選(51歳) 無投票
  • 2006年 山口市議会議員1期目当選(52歳)
  • 2009年 山口市長選挙落選(55歳) 現職渡辺純忠に敗れる
    • 渡辺純忠は同じ旧徳地町出身で、2001年町長選挙で伊藤に敗れた渡辺博通の実弟。
  • 2010年 山口市議会議員2期目当選(56歳)
  • 2014年 山口市議会議員3期目当選(60歳)

社会活動歴

  • 柚野木小学校PTA 会長
  • 徳地町中学校教育後援会 副会長
  • 山口市子ども会育成連絡協議会 徳地支部長
  • 山口市子ども会育成連絡協議会 副会長
  • 柚野木地区自治会連絡協議会 まちづくり部会
  • 徳地地域づくり協議会 社会教育部会
  • 社会福祉法人佐波福祉会 幹事
  • 山口市青少年指導員
  • 財団法人防長青年館 評議委員
  • 徳地ぽんぽこ自然学校 実行委員会
  • 山口市議会グラウンドゴルフ普及促進議員連盟
  • スペシャルオリンピックス日本・山口
  • 山口市自衛隊協力会

外部リンク

先代
井上平司
山口県徳地町長
1993 - 2005
次代
合併により廃止




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤青波」の関連用語

伊藤青波のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤青波のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤青波 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS